対策・対処法
架空請求
いきなり、利用した覚えのないゲームやサイトの利用料などを請求するメールが届いたり、クジや懸賞に当たったので支払い手続きをするための費用を振り込むように書かれたメール等が届いたりします。
身に覚えのない請求にびっくりして書いてある連絡先に電話やメールで問い合わせをすると、身に覚えがあるから連絡してきたのだろうと支払うように脅しをかけてきます。
相手は不特定多数の人に同じメールを送り、少しでも身に覚えがあってちょっと脅しただけでお金を払ってしまう人を待ち構えているのです。
問題点・危険性
- いきなり身に覚えのない請求がメールなどで届きます。
- 一見、架空請求に見えない賞金の支払い手続きのための「費用」を請求するメールが届きます。
対策・対処
- まったく身に覚えがなければ、送金したり電話やメールで連絡を取ったりしてはいけません。
- 身に覚えがなければ、無視するのが一番です。あわてず、対処しましょう。
- 万が一、脅しや根拠のない悪質な取立てを受けた場合は、岡山県消費生活センターもしくは最寄りの警察署に相談しましょう。
- 同様のメールが頻繁に来る場合は、メールアドレスが架空請求の同業者に流出している可能性があります。この場合は、メールアドレスの変更を行うなどの対策をとりましょう。